2017
Aug
25
4
中欧旅行記 完成しました
昨年の中欧旅行記が完成しました。
10カ月もかかりましたが、他の旅行記に比べると早かったかなと思っています。
最後の訪問地チェコのプラハです
昨年の世界の観光都市ランキングで6位の都市でした
とても行きたい街だったのですが、一般的にこんなに上位の都市だとは思っていなかったです
プラハといえば、カレル橋

今回の旅行でプラハだけは天候に恵まれず・・・ 青空がなかった~

プラハ城とヴルタヴァ川の夜景
夜景は曇っていても、あまり問題なかったです

ミュシャの装飾が美しい、アールヌーボーを代表する建物の市民会館

「世界で最も美しい図書館」と言われるストラホフ図書館

カレル橋から見たプラハ城
帰国日の朝は、ちょっと天候が回復しました
詳しい旅行記はこちらです
6日目〈5〉プラハ① 火薬塔と市民会館
6日目〈6〉プラハ② 旧市街広場と旧市庁舎の塔からの夜景・カレル橋
7日目〈1〉プラハ③ ストラホフ修道院
7日目〈2〉プラハ④ プラハ城(1) 正門~第三の中庭
7日目〈3〉プラハ⑤ プラハ城(2) 聖ヴィート大聖堂
7日目〈4〉プラハ⑥ プラハ城(3) 聖イジー教会&黄金の小路
7日目〈5〉プラハ⑦ カレル橋&旧市街側の橋塔
7日目〈6〉プラハ⑧ カルロヴァ通り&旧市街広場
7日目〈7〉プラハ⑨ 旧市庁舎の仕掛け時計&塔
7日目〈8〉プラハ⑩ 旧市街広場から火薬塔
7日目〈9〉プラハ⑪ 市民会館ガイドツアー 前編
7日目〈10〉プラハ⑫ 市民会館ガイドツアー 後編
8日目〈1〉プラハ⑬ カレル橋の彫像
8日目〈2〉 ~ 9日目 プラハ⑭ プラハから帰国
10カ月もかかりましたが、他の旅行記に比べると早かったかなと思っています。
最後の訪問地チェコのプラハです
昨年の世界の観光都市ランキングで6位の都市でした
とても行きたい街だったのですが、一般的にこんなに上位の都市だとは思っていなかったです
プラハといえば、カレル橋

今回の旅行でプラハだけは天候に恵まれず・・・ 青空がなかった~

プラハ城とヴルタヴァ川の夜景
夜景は曇っていても、あまり問題なかったです

ミュシャの装飾が美しい、アールヌーボーを代表する建物の市民会館

「世界で最も美しい図書館」と言われるストラホフ図書館

カレル橋から見たプラハ城
帰国日の朝は、ちょっと天候が回復しました
詳しい旅行記はこちらです
- 関連記事
スポンサーサイト