2014
Apr
08
4
XPサポート終了と桜
XPのサポートがいよいよ終了します。
我が家には
XPのデスクトップ
Vistaから7にアップしたノートパソコン
タブレットのiPad
その他 モバイル各種
ノートパソコンとタブレットでだけで、十分なのですが
XPのデスクトップを置いているのは、使用しているソフトがXPまでしか対応していないからです
アルバム編集ソフト(蔵衛門)なのですが、変わりになるようなソフトをずっと探しつづけてきました
同じようなソフトはあるのですが、我が家で使っている機能は存在しません。
そろそろ限界かなとは思いますが、現在製作中のアルバムが完成するまでは使いたい
できるだけ安全な方法で使いたいと思っているので
サポート終了にそなえて少し準備しました
調べてみると「LANに接続しない。ネットワークから物理的に切断する」
これがやはり一番大事なようなので
インターネット接続のLANケーブルをはずし
家庭ネットワークからも遮断しました
データのやり取りにUSBメモリーやSDメモリーカードなどを使う時に
これらの外部記憶装置を媒介するウイルスも近年増えているそうなので
挿入時の自動再生機能を無効にしました
とりあえず、これで使ってみようと思っています。
サポートが終了して、何か問題がたくさん発生するようなら
その時にまた考えてみようと~
もう家庭では、ほとんどXPは使われていないのでしょうか・・・

明石城・巽櫓と桜
我が家には
XPのデスクトップ
Vistaから7にアップしたノートパソコン
タブレットのiPad
その他 モバイル各種
ノートパソコンとタブレットでだけで、十分なのですが
XPのデスクトップを置いているのは、使用しているソフトがXPまでしか対応していないからです
アルバム編集ソフト(蔵衛門)なのですが、変わりになるようなソフトをずっと探しつづけてきました
同じようなソフトはあるのですが、我が家で使っている機能は存在しません。
そろそろ限界かなとは思いますが、現在製作中のアルバムが完成するまでは使いたい
できるだけ安全な方法で使いたいと思っているので
サポート終了にそなえて少し準備しました
調べてみると「LANに接続しない。ネットワークから物理的に切断する」
これがやはり一番大事なようなので
インターネット接続のLANケーブルをはずし
家庭ネットワークからも遮断しました
データのやり取りにUSBメモリーやSDメモリーカードなどを使う時に
これらの外部記憶装置を媒介するウイルスも近年増えているそうなので
挿入時の自動再生機能を無効にしました
とりあえず、これで使ってみようと思っています。
サポートが終了して、何か問題がたくさん発生するようなら
その時にまた考えてみようと~
もう家庭では、ほとんどXPは使われていないのでしょうか・・・

明石城・巽櫓と桜
- 関連記事
-
- 十六夜 スーパームーン
- 「ベルサイユのばら」とスマホ
- XPサポート終了と桜
- 宝塚歌劇100周年と桜
- 今日の桜
スポンサーサイト