2014
Mar
28
4
雪の下のパンケーキ
近鉄の駅まで行かないといけなかったので(来月の旅行の為)
そのついでに、以前から気になっていたパンケーキのお店に行ってきました
とても行き難い所にある「雪の下本店」は予約制なので
その近くの「雪の下工房」です

雪の下工房も、パンケーキのお店があるような雰囲気の場所ではないです

駐車場の奥にお店があります いつも行列ができているそうですが
待たずに入れました、その後少し待ち人あり

中はカウンターだけで25席ぐらいかな

紅ほっぺ苺ケーキ

初めて食べるので、なんとも言えませんが
パンケーキというよりスフレという感じで女性が焼いているイメージだったのですけど
男性が焼いていてちょっと焼きすぎた感じで硬かった・・・
行く前にHP確認したら、なんと京都店や銀座店までオープンしています
これはいやな予感・・・ 急にあちこちに出店すると味、やはり落ちますよね~
まあ、パンケーキは好みにもよるので、「とても美味しかったです」と言って
帰っていくお客さんもいたので、私の好みではなかったということで、ちょっと残念でした。
そのついでに、以前から気になっていたパンケーキのお店に行ってきました
とても行き難い所にある「雪の下本店」は予約制なので
その近くの「雪の下工房」です

雪の下工房も、パンケーキのお店があるような雰囲気の場所ではないです

駐車場の奥にお店があります いつも行列ができているそうですが
待たずに入れました、その後少し待ち人あり

中はカウンターだけで25席ぐらいかな

紅ほっぺ苺ケーキ

初めて食べるので、なんとも言えませんが
パンケーキというよりスフレという感じで女性が焼いているイメージだったのですけど
男性が焼いていてちょっと焼きすぎた感じで硬かった・・・
行く前にHP確認したら、なんと京都店や銀座店までオープンしています
これはいやな予感・・・ 急にあちこちに出店すると味、やはり落ちますよね~
まあ、パンケーキは好みにもよるので、「とても美味しかったです」と言って
帰っていくお客さんもいたので、私の好みではなかったということで、ちょっと残念でした。
- 関連記事
-
- 食べ歩きバル
- 明石の魚 SAKI
- 雪の下のパンケーキ
- ターナー展とベルギービール
- ハロウィンキティで試し撮り
スポンサーサイト