fc2ブログ

マイルで素敵な旅しよう  ~Tokoの夢物語~

主婦のマイレージ獲得日記&旅の情報 「Tokoの夢物語!写真と旅行記」ホームページの更新情報や日々の出来事を書いています

4

データ通信とかんつばき

SIMカード期限終了の日記で書いた、7インチタブレットのSIMカードの件ですが
未だに決まっていません~

SIMカードの種類が決まっていないだけでなく
データ通信の方法も迷ってます

やはりスマホを持っているので、テザリングで使うのが一般的なようです
ただスマホのバッテリーの持ちが悪い・・・

最近のはバッテリーも大きくなっているのでスマホの機種変更も一つの方法かなと考えています

もう一つは、スマホのデータ通信し放題(パケホーダイライト 4700円)をやめて
Wi-Fiルーターを持つこと(Xiデータプランライトにねん 3GBまで 3980円)
使用量に関しては、私の使い方なら1GBで十分なので問題ないかなと。

その上、パンフフレットを見る限り、Wi-Fiルーターが大容量になり
Wi-Fi STASION シリーズなら、150Mbps
自宅のWi-Fiもこれ1台でOKと書いてあります。
まあ自宅は自分が持ち歩くと使えなくなるので無理ですけど。

まだしばらく悩みそうです、それまでは現在のテザリングで♪


現在使っているミラーレス一眼(PEN Lite E-PL1)を買い換えることにしました
まだ発売になっていないのですが予約してしまいました。

しばらくすると値段も下がるのでしょうが、予約特典もいろいろついていたので
早く使えていいかなと、消費税も上がることですし~

現在のミラーレス一眼の前は、コンデジでした(PowerShot G7)
このカメラはコンデジでしたが、ファインダーを備えるコンパクト機で
写真を撮る楽しみとか、勉強をはじめたきっかけになりました。

それで、コンデジを卒業して一眼デビューとなったのですが
今、改めて振り返るとコンデジの時より楽しくなくなったな~と
やはりそれは、ファインダーがないこと
花の写真を撮ろうとしても、天気の良い日中では液晶がはっきり見えない・・・
それで適当にシャッターを切ることが多くなったかも
ファインダーを取り付けることも出来るので、何度か購入しようかなと思いながら
今に至ってしまいました。

今度は、ファインダーの付いたカメラになるのでまた楽しみです。

今日はお天気もよく暖かくなったので、お買い物ついでに
撮影してきました、やっぱり液晶は見え難かったですけど

PENL2411.jpg
もう終わりかけのかんつばき 何とか一つ残っていました


PENL2388.jpg


やっぱり花の図鑑、必要ですね。
電子書籍があればそのほうがいいかな♪
関連記事
スポンサーサイト



コメント

SIM

当分テザリングでいくのですね。

私も悩んでいます。
ガラケーからSIMフリーXPERIA(Z1)に変えようと考えています。
(LINEを利用しようかなと思っています)
海外版なので、おサイフケータイが利用できないのが痛いですが…。
ネットで調べてみると、テザリングも電池の持ちもまあまあです。

ミラーレス一眼を予約されたんですね。
写真を楽しみにしています。

かんつばきもハンギングのお花もきれいですね♪

まねき猫さんへ

海外版だとSIMフリーがあるのですね。
でも、おサイフケータイが使えないと・・・
電池の持ちは良くなってきてるみたいですね、それで私も機種変更も考えてます。

デジカメ予約してしまいました。
1年ぐらい前から、買い換えようといろいろ検討していましたが
なかなか決まらなかったけど、今回はすぐに購入を決めました。

NoTitle

Tokoさんのお写真は
いつもピントもばっちりで
美しいですよね!
カメラもさることながら
Tokoさんの腕も素晴らしいです。

私は腕もさることながら
カメラも悪く、光によってはレンズの影や
光のハレーションが入ってしまいます。
さらに先日、グラスボートに乗ってたとき
ガラスに近づきすぎて
入ってきた海水に漬けてしまいました(泣
新しいカメラがほしい・・・

↓ そういえばお蕎麦ですが
愛知県には郷土のお蕎麦が無いです!
(初めて気づきました 汗)
愛知県で一般に食べられているのは
「信州蕎麦(長野県)」です。
あとはお店によって、蕎麦粉をどこから
取り寄せているか?どこで修行したか?
によって決まります。

mimiさんへ

いえいえ、写真はもっと勉強しないといけないことばかりで~

光が入ってしまうのを防ぐにはレンズフードなのですが
正面からの光は防げないので、レンズに直接光が当たらないように何かで隠すとか
木や葉っぱで太陽を隠したりしたりすると良いようです。

海水につかってしまったのですか。。。それは大変

信州蕎麦は有名ですね。
お店がどこのそば粉を使っていると表示している所もありますね。
非公開コメント
My profile

Author : Toko

2005年夏特典航空券で
北海道の旅へ
マイルの旅の始まりです

その後北海道へ数回
2008年、2010年、2013年
ビジネスクラス
2015年ファーストクラス
ヨーロッパへ夫婦で
旅してきました

次回もマイルで
素敵な旅しよう


私の旅行記です
Tokoの夢物語!写真と旅行記

プロフィール

Toko

Author:Toko
2005年夏特典航空券で
北海道の旅へ
マイルの旅の始まりです

その後北海道へ数回
2008年、2010年、2013年
ビジネスクラス
2015年ファーストクラス
ヨーロッパへ夫婦で
旅してきました

次回もマイルで
素敵な旅しよう


私の旅行記です
Tokoの夢物語!写真と旅行記

ブログランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ



カウンター

フリーエリア

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

素敵な旅に役立つサイト


世界最大の旅行サイト
【トリップアドバイザー】

旅行前には口コミチェック
旅行後には口コミ書いて
マイルがたまります 日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
ハピタス
マイルをためるのに最適な
ポイントサイト
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま

全記事表示リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

メールフォーム