2014
Mar
12
4
データ通信とかんつばき
SIMカード期限終了の日記で書いた、7インチタブレットのSIMカードの件ですが
未だに決まっていません~
SIMカードの種類が決まっていないだけでなく
データ通信の方法も迷ってます
やはりスマホを持っているので、テザリングで使うのが一般的なようです
ただスマホのバッテリーの持ちが悪い・・・
最近のはバッテリーも大きくなっているのでスマホの機種変更も一つの方法かなと考えています
もう一つは、スマホのデータ通信し放題(パケホーダイライト 4700円)をやめて
Wi-Fiルーターを持つこと(Xiデータプランライトにねん 3GBまで 3980円)
使用量に関しては、私の使い方なら1GBで十分なので問題ないかなと。
その上、パンフフレットを見る限り、Wi-Fiルーターが大容量になり
Wi-Fi STASION シリーズなら、150Mbps
自宅のWi-Fiもこれ1台でOKと書いてあります。
まあ自宅は自分が持ち歩くと使えなくなるので無理ですけど。
まだしばらく悩みそうです、それまでは現在のテザリングで♪
現在使っているミラーレス一眼(PEN Lite E-PL1)を買い換えることにしました
まだ発売になっていないのですが予約してしまいました。
しばらくすると値段も下がるのでしょうが、予約特典もいろいろついていたので
早く使えていいかなと、消費税も上がることですし~
現在のミラーレス一眼の前は、コンデジでした(PowerShot G7)
このカメラはコンデジでしたが、ファインダーを備えるコンパクト機で
写真を撮る楽しみとか、勉強をはじめたきっかけになりました。
それで、コンデジを卒業して一眼デビューとなったのですが
今、改めて振り返るとコンデジの時より楽しくなくなったな~と
やはりそれは、ファインダーがないこと
花の写真を撮ろうとしても、天気の良い日中では液晶がはっきり見えない・・・
それで適当にシャッターを切ることが多くなったかも
ファインダーを取り付けることも出来るので、何度か購入しようかなと思いながら
今に至ってしまいました。
今度は、ファインダーの付いたカメラになるのでまた楽しみです。
今日はお天気もよく暖かくなったので、お買い物ついでに
撮影してきました、やっぱり液晶は見え難かったですけど

もう終わりかけのかんつばき 何とか一つ残っていました

やっぱり花の図鑑、必要ですね。
電子書籍があればそのほうがいいかな♪
未だに決まっていません~
SIMカードの種類が決まっていないだけでなく
データ通信の方法も迷ってます
やはりスマホを持っているので、テザリングで使うのが一般的なようです
ただスマホのバッテリーの持ちが悪い・・・
最近のはバッテリーも大きくなっているのでスマホの機種変更も一つの方法かなと考えています
もう一つは、スマホのデータ通信し放題(パケホーダイライト 4700円)をやめて
Wi-Fiルーターを持つこと(Xiデータプランライトにねん 3GBまで 3980円)
使用量に関しては、私の使い方なら1GBで十分なので問題ないかなと。
その上、パンフフレットを見る限り、Wi-Fiルーターが大容量になり
Wi-Fi STASION シリーズなら、150Mbps
自宅のWi-Fiもこれ1台でOKと書いてあります。
まあ自宅は自分が持ち歩くと使えなくなるので無理ですけど。
まだしばらく悩みそうです、それまでは現在のテザリングで♪
現在使っているミラーレス一眼(PEN Lite E-PL1)を買い換えることにしました
まだ発売になっていないのですが予約してしまいました。
しばらくすると値段も下がるのでしょうが、予約特典もいろいろついていたので
早く使えていいかなと、消費税も上がることですし~
現在のミラーレス一眼の前は、コンデジでした(PowerShot G7)
このカメラはコンデジでしたが、ファインダーを備えるコンパクト機で
写真を撮る楽しみとか、勉強をはじめたきっかけになりました。
それで、コンデジを卒業して一眼デビューとなったのですが
今、改めて振り返るとコンデジの時より楽しくなくなったな~と
やはりそれは、ファインダーがないこと
花の写真を撮ろうとしても、天気の良い日中では液晶がはっきり見えない・・・
それで適当にシャッターを切ることが多くなったかも
ファインダーを取り付けることも出来るので、何度か購入しようかなと思いながら
今に至ってしまいました。
今度は、ファインダーの付いたカメラになるのでまた楽しみです。
今日はお天気もよく暖かくなったので、お買い物ついでに
撮影してきました、やっぱり液晶は見え難かったですけど

もう終わりかけのかんつばき 何とか一つ残っていました

やっぱり花の図鑑、必要ですね。
電子書籍があればそのほうがいいかな♪
- 関連記事
-
- 新しいデジカメ
- 100周年、最初のさよなら公演
- データ通信とかんつばき
- 自転車の知らなかったルール
- 日本100名城
スポンサーサイト