2013
Nov
07
4
札幌の紅葉(1)
3連休にANAのマイルで北海道へ行ってきました
去年と違って、朝便で出発・夜便で到着できたので、ゆっくりできました
天気予報では、1日目は曇り、2日目・3日目は雨・・・
ちょっと残念な天気になりそうなので、展望台から遠景を眺める場所を1日目に行きました
ところが、実際は2日目の朝に雨が少し降りましたが、その後は天候が回復!
結局1日目が一番雲が多かった~

最初に行ったのは、「大倉山ジャンプ競技場」
冬季オリンピック札幌大会の90mジャンプが行われた所です

競技が行われていない日には、ペアリフトで展望ラウンジまで上がる事ができます

工事中で少しわかり難かったですが、ほぼ垂直ですね

K点越えってこの位置のことかな?

次は、「もいわ山展望台」です
ロープウェイで登ると、紅葉した山がきれいでした

ロープウェイと紅葉

もいわ山展望台からの景色です、少し日が当たっている場所があって幻想的

日がくれてきました、三脚を持っていなかったので手持ち撮影です

北海道で夜景と言えば函館山なので、あまり期待しないで行ったけど、かなりキレイでした
お天気が良くて、三脚があればもっとクリアに撮れたと思います
初日の夕食は、すすきの「開陽亭」で北海道の魚を和風でたくさんいただきました。

毛ガニ

活けいか造り
他にもいろいろいただきましたが、とても美味しかったです♪
去年と違って、朝便で出発・夜便で到着できたので、ゆっくりできました
天気予報では、1日目は曇り、2日目・3日目は雨・・・
ちょっと残念な天気になりそうなので、展望台から遠景を眺める場所を1日目に行きました
ところが、実際は2日目の朝に雨が少し降りましたが、その後は天候が回復!
結局1日目が一番雲が多かった~

最初に行ったのは、「大倉山ジャンプ競技場」
冬季オリンピック札幌大会の90mジャンプが行われた所です

競技が行われていない日には、ペアリフトで展望ラウンジまで上がる事ができます

工事中で少しわかり難かったですが、ほぼ垂直ですね

K点越えってこの位置のことかな?

次は、「もいわ山展望台」です
ロープウェイで登ると、紅葉した山がきれいでした

ロープウェイと紅葉

もいわ山展望台からの景色です、少し日が当たっている場所があって幻想的

日がくれてきました、三脚を持っていなかったので手持ち撮影です

北海道で夜景と言えば函館山なので、あまり期待しないで行ったけど、かなりキレイでした
お天気が良くて、三脚があればもっとクリアに撮れたと思います
初日の夕食は、すすきの「開陽亭」で北海道の魚を和風でたくさんいただきました。

毛ガニ

活けいか造り
他にもいろいろいただきましたが、とても美味しかったです♪
- 関連記事
-
- 北海道大学の紅葉(3)
- 札幌の紅葉(2)
- 札幌の紅葉(1)
- 箱根でススキとオリエント急行(3)
- 箱根の美術館(2)
スポンサーサイト