2013
Oct
21
4
箱根の美術館(2)
箱根の2日目は、宿泊先の仙石原へ移動しました

箱根旅行の目的、ポーラ美術館に朝一番で行きました
「モネ、風景を見る眼」企画展開催中
国立西洋美術館から、特別展示されていて見ごたえがありました

遊歩道がグランドオープン、自然の姿に近い森です

宿泊予約が取れなかった「富士屋ホテル」へ行ってみました

本館の大階段とフロント前の一枚彫刻
かつてのフロントのカウンターには、源頼朝が富士の巻狩りを興じる様子が描かれ
柱には白い尾長鶏の彫刻もあります

ラウンジ「オーキッド」

箱根スイーツコレクション2013 「Aka Fuji」をいただきました
朝日に染まる秋の赤富士は苺クレープ
中にはビターなチョコムースや洋梨のムース、ベリーのコンポートなど何層も重ねられています

「箱根ガラスの森美術館」ヴェネティアン・グラスが展示されています
庭園にはガラスのアートが飾られています

ガラスのススキ

閉園時間には夜景になりました
宿泊ホテルは美術館の隣の箱根ハイランドホテル、歩いて帰れて便利でした

箱根旅行の目的、ポーラ美術館に朝一番で行きました
「モネ、風景を見る眼」企画展開催中
国立西洋美術館から、特別展示されていて見ごたえがありました

遊歩道がグランドオープン、自然の姿に近い森です

宿泊予約が取れなかった「富士屋ホテル」へ行ってみました

本館の大階段とフロント前の一枚彫刻
かつてのフロントのカウンターには、源頼朝が富士の巻狩りを興じる様子が描かれ
柱には白い尾長鶏の彫刻もあります

ラウンジ「オーキッド」

箱根スイーツコレクション2013 「Aka Fuji」をいただきました
朝日に染まる秋の赤富士は苺クレープ
中にはビターなチョコムースや洋梨のムース、ベリーのコンポートなど何層も重ねられています

「箱根ガラスの森美術館」ヴェネティアン・グラスが展示されています
庭園にはガラスのアートが飾られています

ガラスのススキ

閉園時間には夜景になりました
宿泊ホテルは美術館の隣の箱根ハイランドホテル、歩いて帰れて便利でした
- 関連記事
-
- 札幌の紅葉(1)
- 箱根でススキとオリエント急行(3)
- 箱根の美術館(2)
- 箱根へ行ってきました(1)
- 世界遺産レジデンツ
スポンサーサイト