fc2ブログ

マイルで素敵な旅しよう  ~Tokoの夢物語~

主婦のマイレージ獲得日記&旅の情報 「Tokoの夢物語!写真と旅行記」ホームページの更新情報や日々の出来事を書いています

4

箱根へ行ってきました(1)

DSC_3868.jpg
先週末の3連休、急に決めた箱根旅行へ行ってきました
新幹線から雪のない富士山が見えました


IMG_0071.jpg
小田原駅で、「箱根フリーパス3日間用」を購入
これでいろいろな乗り物が乗り放題でとても便利でした
まずは、1泊目の宿泊先、箱根湯本のホテルへ行ってから、昼食に湯葉丼をいただきました
11時前にお店に到着したのですが、すでに開店を待っているお客さんが~
箱根の人の多さを心配してしまいますが、湯葉はとても美味しかったです

DSC_3934_201310192100176ee.jpg
箱根登山鉄道で強羅へ向かいます
乗車した電車は、一番古い電車だと放送がありました


PENL0662.jpg
ケーブルカーとロープウェイを乗り継いで到着したのは大涌谷
黒たまごキティと寄せ木キティと富士山がお出迎えしてくれました


DSC_4003.jpg
大涌谷からたまご茶屋方面へ登って行きます
簡単に行けるのかなと思っていたら、けっこうな坂道でした

0684-0687.jpg

富士山も見える大涌谷をパノラマ画像にしてみました


IMG_0101.jpg
7年寿命がのびるという黒たまごいただきました
殻をむくと中身は白いですが、黄身の色と味が少し違うかも、とても美味しくいただきました


DSC_3998.jpg
富士山もキレイに見えてます

箱根ってどこからでも富士山が見えるのかなと思っていましたが
見えたのは、大涌谷と芦ノ湖の元箱根からだけでした~


DSC_4025.jpg
芦ノ湖では、海賊船で元箱根まで遊覧しました


DSC_4108.jpg
定番の富士山の撮影スポットです

夕方になってきて、富士山がかすんできました~



ドイツ旅行記作成中なので、箱根旅行記はとりあえず簡単にブログに作っています
また、じっくり旅行記にはしていく予定です
関連記事
スポンサーサイト



コメント

箱根~

富士山もバッチリ見えていますね♪
金時山や、御殿場から箱根に向かう乙女峠付近、駒ケ岳から見る富士山もきれいですよ♪
駒ケ岳から大涌谷まで縦走できます♪

黒玉子食べられたのですね。7年寿命が延びましたね~(^^♪

湯本だと、温泉は透明ですか?
私が泊まる保養所付近はにごり湯です。箱根は十七湯とバラエティーに富んでいます。

NoTitle

箱根の旅行記、はじまりましたね。
しかし、3連休に箱根に行かれたら、すごい人だったでしょう。
それでも、直吉の湯葉丼もいただけたようで、よかったですね。
さすがに店の前の足湯には、はいる時間、なかったかな。
黒たまごは、ロープウェイのところにある売店でも販売しているのですが(黒たまご専用ロープウェイが動いていたの、気がつきましたか)、やはりこれは、湯元のところでいただかなくちゃね。
しかも、お天気がよくて富士山もバッチリ!
遠くから遊びにきた甲斐がありましたね。
きょうはその富士山も、頂上は冠雪して、白くなっています。
S120も、活躍しましたか。
続き、楽しみにしています。

追記
パノラマの左右に動く速度、もう1段階落としたほうが、見やすくなるかと思います。
ご参考まで。

まねき猫さんへ

箱根まで行って富士山が見えないと寂しいですから良かったです。

湯本から金時山へのハイキングへ向かう人がとても多かったです
駒ケ岳に登りたかったのですが、時間がなく行けなかったの~

黒たまごで7年寿命が延びましたよ♪

湯本は透明のお湯でしたが、2泊目の仙石原のお湯は、透明とにごり湯と両方ありました。

「丸嶋本店」の温泉まんじゅうは、お土産に買ってかえりました。
上品な甘さと皮が美味しかったです♪

まこべえさんへ

箱根はすごい人でしたが、GWの鎌倉に比べたら、まだ余裕がありました。

足湯は、開店まではふたが閉まっていて利用できなかったです・・・
朝早い始発の新幹線だったので、11時から湯葉丼とデザートの湯葉ぜんざいまでいただきました。

黒たまご専用ロープウェイ動いていました、何度も行ったり来たり。
やはり湯元まで行っていただかなくてはね!

富士山、例年なら10月初めに初冠雪なので少し雪景色が見れるかなと思っていたので
ちょっと残念でしたが、雪のない富士山は見えないことが多いそうなので良かったです。

パノラマの速度、少し落としました
見やすくなりました、ありがとうございます。

S120、すごく良いです♪
同じ場所で、PENと撮り比べしたりしましたがS120の方が良い所がいっぱいありました。
非公開コメント
My profile

Author : Toko

2005年夏特典航空券で
北海道の旅へ
マイルの旅の始まりです

その後北海道へ数回
2008年、2010年、2013年
ビジネスクラス
2015年ファーストクラス
ヨーロッパへ夫婦で
旅してきました

次回もマイルで
素敵な旅しよう


私の旅行記です
Tokoの夢物語!写真と旅行記

プロフィール

Toko

Author:Toko
2005年夏特典航空券で
北海道の旅へ
マイルの旅の始まりです

その後北海道へ数回
2008年、2010年、2013年
ビジネスクラス
2015年ファーストクラス
ヨーロッパへ夫婦で
旅してきました

次回もマイルで
素敵な旅しよう


私の旅行記です
Tokoの夢物語!写真と旅行記

ブログランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ



カウンター

フリーエリア

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

素敵な旅に役立つサイト


世界最大の旅行サイト
【トリップアドバイザー】

旅行前には口コミチェック
旅行後には口コミ書いて
マイルがたまります 日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
ハピタス
マイルをためるのに最適な
ポイントサイト
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま

全記事表示リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

メールフォーム