2013
Jul
29
2
クラーク美術館とベルギービール

兵庫県立美術館「ルノワールとフランス絵画の傑作」へ行ってきました
アメリカで屈指の印象派コレクションで知られる「クラーク美術館」が
安藤忠雄氏による改修の為、たくさんの作品が日本で展示されていました
画家ごとに展示してあってとても鑑賞しやすかったです
好きなコローが5点、モネが6点、ピサロが7点、他にもシスレーやドガも数点あって
とても充実していました、ルノワールは22点、ビックリです

今回も、絵メールを送信しました
元町ソーセージバール「ブラートブルスト」で食事しました


月替わりで、ベルギー「ベル・ビュークリーク」とイギリス「バス ペール エール」の生ビールが飲めます
ドイツ「レーベンブロイ」とベルギー「ヒューガルデンホワイト」はいつでもOK
シーザーサラダも美味しいです


いろいろな種類のソーセージもあります


手作りタパスの種類もたくさんあります
お気に入りのお店なのですが、陸マイラーとしてはクレジットカードが使えないのが・・・
どんどん現金を使わない生活になっているので(笑)
- 関連記事
-
- 人気列車と宝くじ
- ドラマ半沢直樹のロケ地
- クラーク美術館とベルギービール
- 夏は鱧
- 遠近両用1day
スポンサーサイト