2012
May
26
4
高野山で精進料理
高野山へ行った旅行記が完成しました
南海電鉄が発売している「高野山・世界遺産きっぷ」を使って
世界遺産高野山へGWに行ってきました
山岳列車のような勾配をくねくね登って到着した極楽橋からは
ケーブルで高野山駅へ到着します

奥の院の約2kmの参道には20万基を超える諸大名の墓石や、祈念碑、慰霊碑が並びます
霊験あらたかななる場所ですから、あまり撮影はしませんでした
高野山は宿坊がたくさんあるので、1泊しようかと思いましたが
今回は宿坊で精進料理の昼食をいただきました。
団体を扱っていない個人だけを受け入れている宿坊を利用したかったのですが
予約が取れず、持明院でいただきました

通されたのは一番奥の部屋で、とても静かな立派な部屋で中庭を望めました

お茶とお菓子をいただいてゆっくりしていたら、精進料理が運ばれてセッティングされました

三の膳まで並ぶ精進料理です 5250円(要予約)
ごま豆腐、生麩、煮物など、どれも美味しくいただけました
奥の部屋だったのでとても静かだったのですが、玄関付近に出てくると
すごい人が多く賑やかでした~
ゆっくり精進料理をいただいたので、後半あわただしく

根本大塔・金剛峯寺を参詣して、次の目的へ

こうや花鉄道「天空」 橋本駅と極楽橋駅を走る観光列車です

後方が高くなった窓側を向いた席が並びます
観光列車なので期待していましたが、それほど景色に見所が少なくて
行きの特急列車で十分だったかも
この「天空」の予約時間があったので、あわただしい高野山旅行になってしまいました
ホームページの旅行記にまとめました
高野山旅行記
にほんブログ村 マイレージ
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
南海電鉄が発売している「高野山・世界遺産きっぷ」を使って
世界遺産高野山へGWに行ってきました
山岳列車のような勾配をくねくね登って到着した極楽橋からは
ケーブルで高野山駅へ到着します

奥の院の約2kmの参道には20万基を超える諸大名の墓石や、祈念碑、慰霊碑が並びます
霊験あらたかななる場所ですから、あまり撮影はしませんでした
高野山は宿坊がたくさんあるので、1泊しようかと思いましたが
今回は宿坊で精進料理の昼食をいただきました。
団体を扱っていない個人だけを受け入れている宿坊を利用したかったのですが
予約が取れず、持明院でいただきました

通されたのは一番奥の部屋で、とても静かな立派な部屋で中庭を望めました

お茶とお菓子をいただいてゆっくりしていたら、精進料理が運ばれてセッティングされました

三の膳まで並ぶ精進料理です 5250円(要予約)
ごま豆腐、生麩、煮物など、どれも美味しくいただけました
奥の部屋だったのでとても静かだったのですが、玄関付近に出てくると
すごい人が多く賑やかでした~
ゆっくり精進料理をいただいたので、後半あわただしく

根本大塔・金剛峯寺を参詣して、次の目的へ

こうや花鉄道「天空」 橋本駅と極楽橋駅を走る観光列車です

後方が高くなった窓側を向いた席が並びます
観光列車なので期待していましたが、それほど景色に見所が少なくて
行きの特急列車で十分だったかも
この「天空」の予約時間があったので、あわただしい高野山旅行になってしまいました
ホームページの旅行記にまとめました
高野山旅行記
にほんブログ村 マイレージ
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト